【参加条件あり】エッグンワークス原画展 作家をとことん深掘り!「fukaboriワークス」 in 京都高島屋
クール 幻想的 カラフル きれい立体感を出すのに
和紙と墨を使用しました
鹿は神様の遣いともいわれることもあり
山の環境維持に
個体数が重要視される生き物
時代に翻弄されながら
これから伸びていく何かをみつめている鹿
希望の芽がのびています。
墨には空気を綺麗にする効果と
和紙には室内の水分量が多ければ吸い、少なければ吸収した水を出すという、環境にも優しい日本の伝統
出展情報
作品サイズ(額装込み。パネルの場合は総サイズ)
タテ:38(cm) ヨコ:47(cm)
制作年
2024
画材の種類
アクリル、和紙、墨、隕石
販売価格:48,000円(税抜)
ハッシュタグ
(投稿日:2024年08月21日 07:08)
みんなのコメント