【販売可能な商品】壁飾り 鍋敷き ポット敷 スプンフォークレスト 箸置き カップ お皿 フォトフレーム 時計 ペンダント
【ワークショップ内容】2時間でできるオーナメント 一度焼成した丸い粘土板に好きなデザインを選んでカーボン紙を使って写します。その上の線を再度シャーペンでなぞります。シャーペンの芯が釉薬を止めてくれますのでそのことを伝えます。 下絵ができたら色見本を見て色を決めます。釉薬を落とし絵付けします。はみ出してもやり直しがききます。絵付けが終わったらこちらで預かり加工し2週間後に郵送にてお届けします。 今まで工房やマルシェの場で開催しましたが、小学校低学年からシニアまで楽しんでいただいています。
【出店者募集】ツクルヒトタチ博 in 大阪市中央公会堂2026 ワークショップブース
かわいい カラフル きれいタイルサイズ30cm角
フレームサイズ37cm角
裏加工クローズタイプ
(タイルを安定させるための加工を施しています)
スペインタイルマヨルカ技法(点描)
素タイルに白い釉薬で釉掛けをしその上に色絵付けをします。
日本語の「あお」という言葉を聞くとそれだけで数えきれない色が浮かびます。その繊細なイメージを釉薬の点描で濃淡を幾重にも施して表現しました。
壁に飾るとさわやかな美しさがかおり空間に。
タイルの鮮やかさは半永久的に続きます。
ハッシュタグ
(投稿日:25/11/12 20:12)
みんなのコメント
