EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 丈夫鹿革猫じゃらし 天然素材で作っています。 山猫本舗
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 丈夫鹿革猫じゃらし 天然素材で作っています。 山猫本舗
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 丈夫鹿革猫じゃらし 天然素材で作っています。 山猫本舗
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 丈夫鹿革猫じゃらし 天然素材で作っています。 山猫本舗
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 丈夫鹿革猫じゃらし 天然素材で作っています。 山猫本舗
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 丈夫鹿革猫じゃらし 天然素材で作っています。 山猫本舗

推し作家に追加
メッセージを送る

わんにゃんフェスブース

山猫本舗

クラフト・ハンドメイド
Xでこの出店者を知らせる

両日 わんにゃんフェス(ブース番号:A-01)で出店

会場マップ

Profile

天然素材で猫じゃらしを作っています(=^・^=)/
猫さんとの時間が、より楽しくなるように
丈夫で安全な猫じゃらしをコツコツ作っています

猫じゃらしの『壊れやすい』『すぐ飽きられる』『遊んでくれない』そんな悩みを持っておられる方
山猫本舗が、お役に立てるかもしれません
猫さん達の事を本気で考えた猫じゃらし
一般的な物と何が違うのか?
実際に、見て触れて確かめてみませんか

猫好きさんのご来場、心よりお待ちしております(=^・^=)/


天然素材を扱ううえで心掛けている事
『自然から頂いた物を大切に使い、感謝しながら自然に還す』という事です
天然素材でも、加工の方法や使用する薬品によっては、環境に大きな負荷をかけてしまう事があります
山猫本舗では、革の加工段階から、極力環境に負荷をかけずに加工した専用のジビエレザーを使用しております
一般的な革に使用される、三価クロムやホルマリン、化学染料は一切使用しておりません
又、竿に使用しているヒノキ材も国内で調達し、主に間伐材を使用しております。
木や革の接着に使用するボンド類には、ホルマリンや有機溶剤を含むものが多いので、接着の必要な部分には、膠(にかわ)を用いて接着しております
山猫本舗が作る猫じゃらしは、土に埋めておくと、生分解されて土に還ります
猫さんの安全を追求しているうちに、土に還る猫じゃらしになっておりました
生き物に優しい物を作ろうとすると、環境にも優しい物が出来る事を、猫さんに教わりました

《ジビエレザーを使う理由》
猫じゃらしを作るうえで、鹿革の破れにくさや猪革の強靭さは、非常に魅力的な素材でした 
しかし、非常に高価で、牧場で飼育されているわけではない為、供給も安定しません 
製品に使用するには、非常にハードルの高い素材でした 
しかし、素材を探している時に、害獣として捕獲されている鹿や猪の事について、知る機会を得たのです 
農業や林業を守るため、年間60万頭以上の鹿や猪が捕獲されていますが、その殆どが利活用される事なく廃棄されています 
肉は多少なりとも利用が増えておりますが、革に至っては、ほぼ100%廃棄されているのが現状です 
鹿や猪の被害も、元をたどれば、少なからず人の経済活動による環境の変化がその原因の一つと言われています 
そして経済活動を守るために捕獲し、利用もされずに山中に埋めてしまう、その事を知り、かなりの衝撃を受けました 
一度は利用をあきらめようと思ったのですが、このような問題は、目を背けていても変わらない 
経済活動の絡んだ環境問題ですので、簡単には解決できない事は分かっています 
それでも、より多くの方に知っていただく事ができれば、少しづつでも変わっていくかもしれない 
日々の選択の中で、楽しみながら選ぶことで、情報を広める事ができるなら、取り組んでみる価値はあるのではと思い、利用を始めた次第です 
革のカシミヤとも呼ばれる程、柔らかく手触りのいい鹿革 
触ると強靭さが伝わってくる猪革 
全く個性の違う革、見て触れて確かめてみてください 
皆様のご来場、お待ちしております 


【イベント名】
ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025
同時開催:全国デザイン選手権

【開催場所】
京都文化博物館・本館ミュージアムギャラリー5F

【開催日時】
2025年9月6日(土)・9月7日(日)10:00〜17:00

【入場チケット】
前売りチケット発売中
前売りチケット購入はこちら

当日、会場入り口で現金お支払いも可


出店内容

猫じゃらし 9種類
猫じゃらし柄のオリジナルTシャツ 2種類
猫じゃらし柄のオリジナルはがき  2種類
犬・人兼用 虫よけペンダント 天然石から削り出した一点物を20個~30個

ツクルヒトタチ博 限定商品

ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 山猫本舗 オリジナルTシャツ

オリジナルTシャツ

ZUCOASOBIさんとのコラボ商品 じゃらしネコおっさんTシャツ
ネコなのにおっさん!
どことなく憎めないネコおっさんが、猫じゃらしで遊んでくれ~と催促⁈
シルクスクリーンで、ZUCOASOBIさんが一枚一枚刷ってくれました
イベント限定販売のTシャツです

3,850円(税込)


出品商品

ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 山猫本舗 鹿革猫じゃらし 『ひらひら』&『ぱたぱた』

鹿革猫じゃらし 『ひらひら』&『ぱたぱた』

軽く滑らかな鹿革の魅力を生かした猫じゃらしです
釣り竿タイプで紐の先に鹿革玩具を付けた『ひらひら』
スティックタイプのシンプルな『ぱたぱた』
どちらも非常に丈夫です(=^・^=)/
特に『ぱたぱた』は、工業試験場の《引っ張り強さ》試験で、約60㎏の荷重に耐えました!
ひらひらとした動きで、猫さん達から本気で狙われる『ひらひら』
音や動かし方の工夫次第で、楽しさ無限
猫さんを誘いやすく、外猫さんの人馴れ訓練にもよく使われる『ぱたぱた』
どちらも猫さんとの暮らしがより楽しくなる猫じゃらしです

【販売価格】
『ひらひら』¥3,500
『ぱたぱた』¥2,950

2,950円(税込)


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 山猫本舗 鹿革猫じゃらし 釣り竿タイプ プレミアム

鹿革猫じゃらし 釣り竿タイプ プレミアム

「はじめて、唸り声を!」「タマゴが飛んだ!」「数年ぶりにあそんでくれた(T_T)」等々、何の事やら良くわからないお声が届く、もはや伝説級の食付きの良さ(=^・^=)/
ねずみを模したデザインの鹿革に、オーガニックコットンの中綿をつめて、猫さん達がより興奮する柔らかさに仕上げました
手触り、匂い、繊細な動き、その全てが猫さん達を夢中にさせる、魅惑の猫じゃらし
(手触りが良すぎて、店頭サンプルを触り続ける猫好きさん多め)
お仕事で猫さんと触れ合う方、長く猫さんと暮らしておられる方、ほぼ猫の方、等々、猫さんを深く愛しておられる方々に、大変喜んで頂いております
丈夫さと安全性、そして猫さんに長時間ご奉仕しても疲れない振り心地
山猫本舗のフラッグシップモデル
とっても素敵な猫じゃらしです
お色は三色ございます
(ホワイト、ライトグレー、ネイビー) 
猫さんのウエイトやパワーに合わせて竿もロングとショートを用意しております
是非一度、見て触れて、匂いを嗅いでみませんか?

3,950円(税込)


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 山猫本舗 猪球(いのたま)

猪球(いのたま)

たぶん日本初と思われる、猪革で作った球状の猫玩具です
山野に君臨する荒々しい猪を守り続けた革は、独特の存在感がにじみ出ています
鞣しは、荒々しさを損なわないよう、タンニンのみで鞣しました
触っていただくと、猪とは戦いたくないなと思うかも
大きさは、大型の猫さんでも容易に飲み込めないサイズにしていますが、細い部分もあるので小さな口の猫さんでも咥えられます
中には、鈴をつけていますが、不要な場合は取り外しても遊べる仕様になっております
ちょっと他では見られない、不思議な魅力の猪球です

3,190円(税込)



出店者一覧






当サイト内の作品の著作権は、作者本人に帰属しています。第三者による無断での使用を固く禁じます。

copyright EggnWorks.



キーワード
ツクルヒトタチ博 つくるひとたち博 ツクル博 つくる博 作る人たち博 作るひとたち博 作る人達博 つくる人たち博 つくる人達博 造るひとたち博 造る人たち博 造る人達博 創るひとたち博 創る人たち博 創る人達博 創る博 造る博 作る博 わんにゃんフェス ワンニャンフェス 全国デザイン選手権