EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ちいさなヨシダノート 吉田次作商店
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ちいさなヨシダノート 吉田次作商店
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ちいさなヨシダノート 吉田次作商店
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ちいさなヨシダノート 吉田次作商店
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ちいさなヨシダノート 吉田次作商店
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ちいさなヨシダノート 吉田次作商店
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ちいさなヨシダノート 吉田次作商店
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ちいさなヨシダノート 吉田次作商店
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ちいさなヨシダノート 吉田次作商店
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ちいさなヨシダノート 吉田次作商店
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ちいさなヨシダノート 吉田次作商店
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ちいさなヨシダノート 吉田次作商店

推し作家に追加
メッセージを送る

フリージャンルブース

吉田次作商店

文具 デザイン雑貨
Xでこの出店者を知らせる

両日 フリージャンル(ブース番号:B-33)で出店

会場マップ

Profile

ふだん使う「紙」だけど、見たことない表情、個性的なテイスト。
ふだん使う「紙」だから、ナチュラルに暮らしにとけ込む。

日々を彩るエシカルであたらしい紙もの雑貨を、創業110年を誇る老舗の印刷会社がお贈りします。



時代はデジタル化、ペーパーレス。
しかし、そんな今だからこそ、長年「紙」を生業としてきた印刷会社として、モノとしての紙の魅力を再発見してお届けしたい。
「吉田次作商店(よしだじさくしょうてん)」は、紙を愛する熱い想いから生まれました。

身近にある紙、普段何気なく使う紙も、素材や形状を工夫することでさまざまな使い方ができるはず。
わたしたちはこれからも、紙の可能性を探求し、日々の暮らしを彩り、ちょっぴり豊かにするような、
エシカルであたらしい紙もの雑貨をお届けしてまいります。

●オンラインショップ:https://jisaku.official.ec/
●運営会社:ヨシダ印刷株式会社 https://www.ypg.jp/


【イベント名】
ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025
同時開催:全国デザイン選手権

【開催場所】
京都文化博物館・本館ミュージアムギャラリー5F

【開催日時】
2025年9月6日(土)・9月7日(日)10:00〜17:00

【入場チケット】
前売りチケット発売中
前売りチケット購入はこちら

当日、会場入り口で現金お支払いも可


出店内容

●ヨシダノートシリーズ:昭和20年代に実際に使用されていた学習ノートのイラストを活かした「ほんものレトロ」なグッズ
 ミニノート、アクリルクリップ、ステッカー、マスキングテープ
●まっしろ&まっくろどうぶつシリーズ:どうぶつたちを通して紙&印刷を楽しむ文具シリーズ
 レース調カットしおり、メモ帳、デザインペーパー、上製本ノート
●ご当地いいものクリップ:ご当地の「いいもの」をアイコニックでかわいい紙製クリップに
●ペーパーモビール:紙と糸だけでできた、自由に飾って楽しむ2WAYモビール

出品商品

ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 吉田次作商店 まっしろどうぶつしおり

まっしろどうぶつしおり

癒し系のどうぶつが読書のお供をする、まっしろどうぶつしおり。
なめらかな肌触りと目に優しい柔らかい白色の紙「PHO」を、レーザー加工でレースのように繊細なカットで仕上げました。
そのままはもちろん、お好きな色を塗ってもお楽しみいただけます。
16種類の仲間から、お好きなどうぶつをお迎えください。

シロイルカ、アザラシ、ペンギン、シロクマ、
シバイヌ、サモエド、ビションフリーゼ、
カオマニー(白猫)、エキゾチックショートヘア、
ウサギ、ハリネズミ、オコジョ、アルパカ、
ブンチョウ、シマエナガ、ミミズク

550円(税込)


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 吉田次作商店 まっしろどうぶつデザインペーパー

まっしろどうぶつデザインペーパー

半透明がおしゃれなトレーシングペーパーで、まっしろなどうぶつのデザインペーパーをつくりました。
触るとでこぼことした手触りを感じられる印刷加工もプラスして、特別感溢れる仕上がりになっています。

下の色が優しく透けるので、色紙やクラフト紙などと合わせてギフトラッピングや小物作りにおすすめです。
柄入りの紙と重ねてもキュートな仕上がりになります。
また、台紙にはおまけでポチ袋の型紙も付いています。ぜひ、活用してみてください。

【COP採用商品】印刷物をつくるときに排出されるCO2を"カーボンオフセット"している、環境にやさしい商品です。

4種類のどうぶつからお選びいただけます。(同柄5枚入り)
ウサギ、シマエナガ、ビションフリーゼ、カオマニー

660円(税込)


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 吉田次作商店 ちいさなヨシダノート

ちいさなヨシダノート

昭和20年代に全国の小学生が実際に使っていた"ほんものレトロ"な学習ノートをミニチュアにしました!

眺めるもよし!書き込むもよし!
こくごや作文のノートは小学生時代を思い出して縦書きで作文したり、俳句を読んでみたり?
さんすうノートは横長2列の罫でToDoリスト、パスワード帳など実用的な用途もおすすめです。
手のひらぐらいのB7サイズです。

※5種類のミニノートのうち1冊がランダムで入っている、シークレット形式での販売になります。
※デザインのご指定は出来かねます。また、複数購入いただく場合、同一デザインが入る場合がございます。ご了承ください。

・B7サイズ、本文32ページ
・紙:(表紙)片艶晒クラフト、(本文)上質紙
・糸綴じ製本

550円(税込)


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 吉田次作商店 ヨシダノートアクリルクリップ

ヨシダノートアクリルクリップ

昭和20年代の学習ノートのリメイク「ヨシダノートシリーズ」から、アクリルクリップが登場しました。
当時のノートの表紙そのままのデザインと、イラストを切り抜いたダイカットデザインの2個セット。
何とも言えない"ほんものレトロ"なクリップ、紙ものやカバンに付けて、個性的な絵柄をお楽しみください。

デザインは2種からお選びいただけます。
・虎の表情がたまらない「こくご(まほうつかいとこねずみ)」
・今回初登場!仲睦まじそうな男の子&女の子の「理科」

サイズ:ノート柄45×30mm、ダイカット(こくご)45×46mm (理科)43×48mm
材質:3mmアクリル、ASB樹脂

990円(税込)


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 吉田次作商店 ご当地いいものクリップ

ご当地いいものクリップ

ご当地の「いいもの」をアイコニックなクリップにしてみました。
紙の温かみとプラスチックのような強度を持つ特殊紙からできた、地球にも優しい紙クリップです。

私たちの地元・金沢をはじめ、富山、福井、また日本らしい「日本のいいものクリップ」もご用意します。

660円(税込)


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 吉田次作商店 ペーパーモビール

ペーパーモビール

紙と糸だけでつくった、パーツを自分で切り取って自由なカタチで飾るモビールです。
平らな状態の本体をびよ~んと伸ばして、真ん中から吊るとツリー型に、外側2か所を吊るとかご型になります。
その他、お好きな場所で吊って自分のお好みの飾り方を見つけてみてください。

パーツには「アルブライト」という片面シルバー鏡面の紙を使用。
光をキラキラ反射したり、窓の外の景色を映しこんで表情が変わります。
紙製なので、お好みのペンでカラーアレンジも可能です。

とても軽量で、画鋲やテープで簡単に取り付けられ、エアコンなどの少しの風でゆらゆらと揺れます。

魚が泳ぐ「minaomo」と、鳥が舞う「kumo」の2種類です。

2,970円(税込)



出店者一覧






当サイト内の作品の著作権は、作者本人に帰属しています。第三者による無断での使用を固く禁じます。

copyright EggnWorks.



キーワード
ツクルヒトタチ博 つくるひとたち博 ツクル博 つくる博 作る人たち博 作るひとたち博 作る人達博 つくる人たち博 つくる人達博 造るひとたち博 造る人たち博 造る人達博 創るひとたち博 創る人たち博 創る人達博 創る博 造る博 作る博 わんにゃんフェス ワンニャンフェス 全国デザイン選手権