EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 虹の使い 和紙インテリア 京都雅灯

推し作家に追加
メッセージを送る

フリージャンルブース

和紙インテリア 京都雅灯

プロダクト・立体 空間・建築・インテリア その他 クラフト・ハンドメイド
Xでこの出店者を知らせる

両日 フリージャンル(ブース番号:B-24)で出店

会場マップ

Profile

京都を拠点に和紙(無地)の良さを最大限引き出し、活かすことを信条に和紙インテリア製品等を製作・販売。
蓄光材と和紙を組み合わせ、暗がりでは発光する特長とする製品も多数。
また友禅和紙を使用した、屏風・ペーパーウェイト・ランプシェード等も製作しております。

◎受賞歴
◆第37回全国和紙画展 アート部門 入選
◆Kyoto Station Gallery
 Grand Openingセレクション 入選

□主な出展歴(抜粋)
◆2023年、2024年、2025年と3年連続で
祇園祭期間中、Art&クラフトみやげ展
(ちいさいおうち)に出展
◆初秋Art(新春選抜展/ちいさいおうち)
◆大垣書店 京都本店 催での単独イベント
 開催 数回
◆大垣書店 京都本店 催での共催イベント
 出展 数回
◆その他、大型マルシェへの出展 数回
◆ギャラリー佐野での単独イベント
◆東京の老舗割烹料理店での個展
◆東京日本橋の老舗和紙店 小津和紙様
にて夏期に展示・販売
◆2025年春と祇園祭期間中に京都高島屋 様 にて各々ツクルヒトタチ博miniに出展
◆現代アート東西交流展(銀座×京都)に出展

◯和紙工芸 洛趣庵 様にてペーパーウェイトの
委託販売中

等になります。


【イベント名】
ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025
同時開催:全国デザイン選手権

【開催場所】
京都文化博物館・本館ミュージアムギャラリー5F

【開催日時】
2025年9月6日(土)・9月7日(日)10:00〜17:00

【入場チケット】
前売りチケット発売中
前売りチケット購入はこちら

当日、会場入り口で現金お支払いも可


出店内容

壁掛けインテリア・ランプシェード・ランタン・キーホルダー・ストラップ・ペーパーウェイト・ミニ屏風・パネルアート等

出品商品

ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 和紙インテリア 京都雅灯 発光ペーパーウェイト

発光ペーパーウェイト

友禅和紙を使用の無二のペーパーウェイトです。暗闇では蓄光材の使用により、上面が淡く発光します。切り出す柄の場所もミリ単位でこだわり抜いて、時間を大分かけて選び抜いてます。
また、芯の筐体の製作を含めて完成まで16工程を経てます。

1,650円(税込)


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 和紙インテリア 京都雅灯 和紙屏風

和紙屏風

片面15cm×15cmの友禅和紙を使用したオリジナルデザインの屏風です。
写真の物を含めて、合計12柄ありますが、
全て蓄光材を使用しているため、暗闇では淡く発光します。
また、中には蓄光材を猫の姿にしたデザインもご用意しております。
全て一点物になります。

1,400円(税込)


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 和紙インテリア 京都雅灯 猫の戯れ

猫の戯れ

和紙×蓄光材のインテリアです。
写真を含めて異なるデザインを4つご用意してます。
背面の青色部分、各丸い柄、白色部分、
全て本物の和紙を使用し、猫の形の柄は蓄光材を使用してます。
各丸い柄+猫は蓄光材使用のため、
暗闇で淡く発光します。
壁掛け、または立て掛けることも可能です。また、ガラスではなく、アクリル板を表面に使用しております。

3,300円(税込)


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 和紙インテリア 京都雅灯 しおり(3枚1セット)

しおり(3枚1セット)

表面に友禅和紙、背面に半和紙、紐は糸状の美濃和紙を使用のオリジナルデザインの楕円形のしおり(3枚1セット)です。
紐の色を含め、全ての組み合わせが異なる用にご用意しました。
表面の友禅和紙も、選び抜いた高品質な和紙を使用し、切り出す柄の場所もこだわりました。よく売切るので多めに100セットご用意しました。

500円(税込)


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 和紙インテリア 京都雅灯 雲龍ボトル

雲龍ボトル

名前の通り、「雲龍紙」使用したアクリル製の円筒型ボトル(直径8cm×高さ11cm)
蓄光材を内部に入れているため、
暗闇では日中に蓄えられた光を発し、
淡く発光します。
ちょっとしたインテリアにオススメな一品です。また、底面はリング状になっており、アクリル面が擦れないようにしてます。その底面中央部には「京都雅灯」の印がしてあります。

1,980円(税込)


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 和紙インテリア 京都雅灯 キーホルダー/ストラップ

キーホルダー/ストラップ

友禅和紙を使用のキーホルダー/ストラップです。各々15柄ずつで同じデザインは無く、蓄光材により、全て共通して表面は「KYOTO」と暗闇で淡く発光します。
また、表面は硬く薄いフィルムで覆われてます。キーホルダー/ストラップ共に筐体はシルバーかブラックになってます。

550円(税込)


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 和紙インテリア 京都雅灯 三重塔

三重塔

"The 京都"な見た目のインテリア(※実物はデザインはそのままですが、壁掛け式)
全て和紙製であり、障子越しからの風景をイメージしたオリジナルデザイン。
桜×山あい×三重塔がモチーフ。
また、蓄光材により、暗闇では淡く発光し、三重塔等のシルエットが浮かび上がります。
こちらも各イベントでは国内外のお客様問わず、特にご好評頂いてます。

3,300円(税込)


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 和紙インテリア 京都雅灯 虹の使い

虹の使い

新たな着色一切無しで、様々な無地の和紙のみを使用して製作した作品。
サイズ:41cm×41cm
独自の技法等を用いて新しく色味を出してます。背面は銀色の友禅和紙に黒い和紙(典具帖紙)を貼っているため、傾けると光を少し反射して「キラリ」とします。

◎こちらの作品は『Kyoto Station Gallery Grand Opening セレクション』
に入選した作品であり、一点物です。

22,000円(税込)


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス 和紙インテリア 京都雅灯 雅灯

雅灯

1からデザインのトーチをイメージしたオリジナルランタン。可能な限り、全面に選び抜いた和紙を使用。暗闇では電源を切った後も、高輝度蓄光材が発動し、
日中に蓄えられた光が淡く発光します。

6,000円(税込)



出店者一覧






当サイト内の作品の著作権は、作者本人に帰属しています。第三者による無断での使用を固く禁じます。

copyright EggnWorks.



キーワード
ツクルヒトタチ博 つくるひとたち博 ツクル博 つくる博 作る人たち博 作るひとたち博 作る人達博 つくる人たち博 つくる人達博 造るひとたち博 造る人たち博 造る人達博 創るひとたち博 創る人たち博 創る人達博 創る博 造る博 作る博 わんにゃんフェス ワンニャンフェス 全国デザイン選手権