ポストカード部門 ステッカー部門

EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ライオンキメラファミリー Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 セイウチ Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 キリン Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 コウノトリ Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 マンドリル Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ベローシファカ Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 スピノサウルスゾウ Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ヒトコブラクダ Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 アヒル Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ヤギ Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ライオンキメラファミリー Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 セイウチ Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 キリン Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 コウノトリ Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 マンドリル Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ベローシファカ Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 スピノサウルスゾウ Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ヒトコブラクダ Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 アヒル Takeru_zoo
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 ヤギ Takeru_zoo

※このページは作家の作風紹介です。全国デザイン選手権エントリー作品は別デザインの場合があります。


推し作家に追加
メッセージを送る

ステッカー部門

Takeru_zoo

【作品No】S-10

Xでこの出店者を知らせる

Profile

動物、空想動物、合体動物を描いています。


【イベント名】
全国デザイン選手権(ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025)

全国デザイン選手権とは?

【開催場所】
京都文化博物館・本館ミュージアムギャラリー5F

【開催日時】
2025年9月6日(土)・9月7日(日)10:00〜17:00

【入場チケット】
前売りチケット発売中
前売りチケット購入はこちら

当日、会場入り口で現金お支払いも可


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス Takeru_zoo ライオンキメラファミリー

ライオンキメラファミリー

ギリシャ神話に登場する幻獣、キメラです。ライオンの頭の部分で、お父さん、お母さん、子どもを表現しました。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス Takeru_zoo セイウチ

セイウチ

海の王者とも呼ばれるセイウチ。
でも、なぜかおじさんのように見えるのは私だけ、、、?
この何とも言えない表情に癒しを感じませんか?
このセイウチを見て、日常の小さな悩みもどこかへ飛んで行ってくれたら嬉しいです。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス Takeru_zoo キリン

キリン

大好きなキリンを色鮮やかに表現しました。
こっちを見ている感じが癒されます。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス Takeru_zoo コウノトリ

コウノトリ

大好きなコウノトリをイラストにしました。
コウノトリは、幸運や幸福を招く縁起の良いとして、古くから人々に愛されてきました。
コウノトリが赤ちゃんを連れてくるという言い伝えでも有名です。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス Takeru_zoo マンドリル

マンドリル

カラフルな色の顔を持つ生き物、マンドリル。
愛嬌たっぷりの表情に思わず笑顔になってしまいます。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス Takeru_zoo ベローシファカ

ベローシファカ

マダガスカルの珍獣、ベローシファカ。
陸上を横っ飛びで移動することで有名なお猿です。
ご機嫌な姿を可愛く描きました。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス Takeru_zoo スピノサウルスゾウ

スピノサウルスゾウ

スピノサウルスとゾウの合体生物です。
空想の生物ですが、可愛く描けました。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス Takeru_zoo ヒトコブラクダ

ヒトコブラクダ

動物園で見たヒトコブラクダを色鮮やかに描きました。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス Takeru_zoo アヒル

アヒル

ついつい笑顔がこぼれる、そんなアヒルの世界へようこそ!
自然と心がほっこりします。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス Takeru_zoo ヤギ

ヤギ

ヤギを可愛らしく描きました。
ひげの感じと表情がポイントです。



エントリー作家一覧






当サイト内の作品の著作権は、作者本人に帰属しています。第三者による無断での使用を固く禁じます。

copyright EggnWorks.



キーワード
ツクルヒトタチ博 つくるひとたち博 ツクル博 つくる博 作る人たち博 作るひとたち博 作る人達博 つくる人たち博 つくる人達博 造るひとたち博 造る人たち博 造る人達博 創るひとたち博 創る人たち博 創る人達博 創る博 造る博 作る博 わんにゃんフェス ワンニャンフェス 全国デザイン選手権