ポストカード部門 ステッカー部門

EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 対話 タキビスト
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 火と日と珈琲 タキビスト
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 対話 タキビスト
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 火と日と珈琲 タキビスト

※このページは作家の作風紹介です。全国デザイン選手権エントリー作品は別デザインの場合があります。


推し作家に追加
メッセージを送る

ポストカード部門

タキビスト

【作品No】P-51

Xでこの出店者を知らせる

Profile

焚き火コーディネーターが、焚き火に関するデザインを中心に色々とデザインしています。
薪に火を点すだけではなく、貴方の心にも火を点します。


【イベント名】
全国デザイン選手権(ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025)

全国デザイン選手権とは?

【開催場所】
京都文化博物館・本館ミュージアムギャラリー5F

【開催日時】
2025年9月6日(土)・9月7日(日)10:00〜17:00

【入場チケット】
前売りチケット発売中
前売りチケット購入はこちら

当日、会場入り口で現金お支払いも可


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス タキビスト 対話

対話

壱岐のシンボル「猿岩」
遠くを見つめ、一体何を想っているのか。焚き火を囲んでゆっくり話を聞いてみたい。
そんな私の想いを、長崎らしくステンドグラス調でデザインしました。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス タキビスト 火と日と珈琲

火と日と珈琲

焚き火をシンボルにしているTAKIBIBA[R]と
夕日をシンボルにしている橙の
コラボイベント用にデザイン。
珈琲カップの中に、海に沈んでいく夕日と、焚き火。
焚き火の薪は、人人になっており、火と日とに惹かれ多くの人々が集まって欲しいとの想いを込めている。



エントリー作家一覧






当サイト内の作品の著作権は、作者本人に帰属しています。第三者による無断での使用を固く禁じます。

copyright EggnWorks.



キーワード
ツクルヒトタチ博 つくるひとたち博 ツクル博 つくる博 作る人たち博 作るひとたち博 作る人達博 つくる人たち博 つくる人達博 造るひとたち博 造る人たち博 造る人達博 創るひとたち博 創る人たち博 創る人達博 創る博 造る博 作る博 わんにゃんフェス ワンニャンフェス 全国デザイン選手権