ポストカード部門 ステッカー部門

EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 Squeeze Me Sweet EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 Cherry Me Darling EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 Taste Me Deep EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 Bite Me Honey EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 海の底のロマンス EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 Play the Wild EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 龍が鳴く夜 EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 縁日ノ札(えにちのふだ) EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 Midnight Gambit EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 Squeeze Me Sweet EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 Cherry Me Darling EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 Taste Me Deep EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 Bite Me Honey EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 海の底のロマンス EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 Play the Wild EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 龍が鳴く夜 EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 縁日ノ札(えにちのふだ) EMyu
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 Midnight Gambit EMyu

※このページは作家の作風紹介です。全国デザイン選手権エントリー作品は別デザインの場合があります。


推し作家に追加
メッセージを送る

ポストカード部門

EMyu

【作品No】P-85

Xでこの出店者を知らせる

Profile

少しレトロでどこか憂いを帯びたガールズイラストを得意としています。広告・書籍・商品パッケージなど、“ふと手に取りたくなる” ビジュアル作りで世界観や商品の魅力をぐっと引き立てます。

◆賞歴
・講談社フェーマススクールズアートコンテスト入選
・CWC主催「チャンス展」セミファイナリスト入選

◆主な仕事歴
・(株)エスエスアイきこ書房 書籍『不幸好きガール』表紙・口絵イラスト制作
・(株)講談社 JAL機内誌「Skyward」丸の内おしゃれマップ制作
・(株)スタジオアルテ 年賀状デザイン(複数制作)
・(株)講談社フェーマススクールズ 直営教室パンフレットカットイラスト制作
・セルフホワイトニングサロンRyukuNail拝島店HP掲載用イラスト制作
etc…


【イベント名】
全国デザイン選手権(ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025)

全国デザイン選手権とは?

【開催場所】
京都文化博物館・本館ミュージアムギャラリー5F

【開催日時】
2025年9月6日(土)・9月7日(日)10:00〜17:00

【入場チケット】
前売りチケット発売中
前売りチケット購入はこちら

当日、会場入り口で現金お支払いも可


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス EMyu Squeeze Me Sweet

Squeeze Me Sweet

夏のドリンクやフレグランス広告を意識して制作した「果物×女の子」シリーズです。

爽やかなオレンジの背景に、視線で惹きつけるビターな魅力を込めました。


Squeeze Me Sweet
甘くてジューシー。ちょっとビターな夏のわたし。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス EMyu Cherry Me Darling

Cherry Me Darling

四季のキャンペーンポスターをイメージして描いた、“果物×女の子”のシリーズの春🍒

ギンガムチェックとチェリーソーダ、
ちょっと小悪魔な表情で魅せる春の恋の味。

広告ビジュアルを意識した構成で、
「甘いだけじゃないキュートさ」を表現しています。

✴︎
Cherry Me Darling
甘くてキュート、ちょっとスパイシーな春の恋。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス EMyu Taste Me Deep

Taste Me Deep

四季のキャンペーン広告をイメージして制作した、“果物×女の子”シリーズの秋🍇

ぶどうの深い色味と、
物憂げな表情にオトナの秋を詰め込みました。

ミステリアスでちょっとセクシー。
パッケージビジュアルや雑誌広告を意識した仕上がりです。

✴︎
Taste Me Deep
甘くてミステリアス、ちょっとオトナな秋の気配。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス EMyu Bite Me Honey

Bite Me Honey

四季のキャンペーン広告をイメージして描いた、“果物×女の子”シリーズの冬🍎

冬の夜に映えるシックな装いと、
グラスの中のシャンパンがちょっぴり危うくて甘い。

雑誌や駅貼り広告を意識した構成で、
「甘くてセクシーな夜」を演出しています。

✴︎
Bite Me Honey
甘くてセクシー、ちょっとエレガントな冬の夜。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス EMyu 海の底のロマンス

海の底のロマンス

海の底のロマンス

タツノオトシゴたちの恋を、そっと見守る人魚の女の子。
海の底に咲いた小さなロマンス。

女の子のタツノオトシゴには頭にリボン🎀男の子のタツノオトシゴの周りには小さなハート型の泡など、ファンタジー要素や遊び心も加えてみました。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス EMyu Play the Wild

Play the Wild


【GAME×Girlsシリーズ第1弾】

UNO風のカードゲームをテーマにしたイラストです。
勝負に出るタイミングを見計らうレトロポップな女の子。
手元にはドロー4カード。
出すか出さないか…その一手で場が大きく動くかもしれない、そんな一瞬を描きました。

鮮やかな配色と、ちょっと気の強そうな表情にも注目してもらえたら嬉しいです。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス EMyu 龍が鳴く夜

龍が鳴く夜

【GAME×Girlsシリーズ第2弾】

麻雀をテーマにしたイラストです。
發の牌を手にしたチャイナ服の女の子と、それを見守る緑龍。
ランタンの光の中、静かに勝負のタイミングを見計らっています。
鳴くか、沈黙か——そんな一瞬を描きました。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス EMyu 縁日ノ札(えにちのふだ)

縁日ノ札(えにちのふだ)

【GAME×Girlsシリーズ第3弾】

花札と日本の花嫁をテーマに描いた一枚です。
白無垢に咲く牡丹の文様と、ひらりと舞う蝶は「牡丹に蝶」の札をイメージし、手元の猪と鹿の札とあわせて“猪鹿蝶”が揃う構図になっています。
猪鹿蝶は古くから縁起の良い組み合わせとされ、婚礼にもよく用いられるモチーフです。

恋より深く、勝負より静かに。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス EMyu Midnight Gambit

Midnight Gambit

【GAME×Girlsシリーズ第4弾】

チェスをテーマに描いた一枚です。
月の光が差し込む夜、静かに勝機を見つめる少女。
手にはキングを追い詰める駒、頭にはクイーンの駒をモチーフにした王冠を乗せ、
肩のフクロウと共に、「知性」と「冷静さ」を武器に盤上の世界に挑みます。

中世ヨーロッパで広まったチェスでは、女王(クイーン)は最も自由に動ける最強の駒。
「Gambit」は、あえて駒を犠牲にしてでも優位に立つための勝負手を意味します。

静寂の夜、勝負は始まる———。



エントリー作家一覧






当サイト内の作品の著作権は、作者本人に帰属しています。第三者による無断での使用を固く禁じます。

copyright EggnWorks.



キーワード
ツクルヒトタチ博 つくるひとたち博 ツクル博 つくる博 作る人たち博 作るひとたち博 作る人達博 つくる人たち博 つくる人達博 造るひとたち博 造る人たち博 造る人達博 創るひとたち博 創る人たち博 創る人達博 創る博 造る博 作る博 わんにゃんフェス ワンニャンフェス 全国デザイン選手権