ポストカード部門 ステッカー部門

EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 色を夢みる Rollo Stamps
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 おとなになっても Rollo Stamps
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 色を夢みる Rollo Stamps
EGGNWORKS エッグンワークス ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 おとなになっても Rollo Stamps

※このページは作家の作風紹介です。全国デザイン選手権エントリー作品は別デザインの場合があります。


推し作家に追加
メッセージを送る

ポストカード部門

Rollo Stamps

【作品No】P-115

Xでこの出店者を知らせる

Profile

大型カッターでけしごむはんこを彫るひと


【イベント名】
全国デザイン選手権(ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025)

全国デザイン選手権とは?

【開催場所】
京都文化博物館・本館ミュージアムギャラリー5F

【開催日時】
2025年9月6日(土)・9月7日(日)10:00〜17:00

【入場チケット】
前売りチケット発売中
前売りチケット購入はこちら

当日、会場入り口で現金お支払いも可


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス Rollo Stamps 色を夢みる

色を夢みる

大型カッター1本で彫り上げたけしごむはんこを使用。
背景に使用したドット柄とシマウマのデザインで“丸と線”でつくられた世界を表現。
見た目やイメージ・カテゴリーに縛られず互いを受け入れる多様性をメッセージとしています。
大小のドットを敷き詰め背景としたことのなかには、ひとつでは埋まらないものを皆で補い合えるはずという願いも。
またこの作品では偶発的に、角度により目にうつる色味が変化するという現象が生まれました。
かすれや色の出具合が意図していたものと違っていたとしても、それを良さや凄味として受け入れるという、けしごむはんこならではのつくり手の心のうつろいも表現できたのではと思います。


ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025 EGGNWORKS エッグンワークス Rollo Stamps おとなになっても

おとなになっても

けしごむはんこをひとつひとつ捺してアートにしました。
こちらの作品にはストーリーがついています。
商品をお手に取っていただき、そちらもあわせておたのしみください。



エントリー作家一覧






当サイト内の作品の著作権は、作者本人に帰属しています。第三者による無断での使用を固く禁じます。

copyright EggnWorks.



キーワード
ツクルヒトタチ博 つくるひとたち博 ツクル博 つくる博 作る人たち博 作るひとたち博 作る人達博 つくる人たち博 つくる人達博 造るひとたち博 造る人たち博 造る人達博 創るひとたち博 創る人たち博 創る人達博 創る博 造る博 作る博 わんにゃんフェス ワンニャンフェス 全国デザイン選手権