作家プロフィール
鈴木ven達也

『世界に1つの作品をマッキー1本で描く』
古着屋で見つけたデザインに感化され、自分なりの方向性を模索しながらデザインを描き進めているうちに生まれたのが【ventangle】という世界です。常に「油性マーカー1本1発本番」の精神で、1つずつ手描きで仕上げているため、どれも世界に1つのあなただけのアイテムです。コロナ禍の影響で自主的に対外的な仕事を休業していた時期にタングル系のデザインに出会い、美術系の学校と何も縁のない私でしたが、その日を境にデザインを描き始めました。観賞用のデザインではなく、あくまでも日常に即したデザインをコンセプトとしています。ですから身の回りにあるもの全てがキャンバスとなり、洋服や小物などさまざまな形のものにデザインをしています。実際に手を触れて鑑賞することができる作品作りがモットーです。デザインのベースとなるものは「華」ですが、和柄のモチーフなどを柔軟に応用して描くこともあります。それぞれの持ち主に世界に1つのデザインを届けることが出来るように、日々精進しています。
古着屋で見つけたデザインに感化され、自分なりの方向性を模索しながらデザインを描き進めているうちに生まれたのが【ventangle】という世界です。常に「油性マーカー1本1発本番」の精神で、1つずつ手描きで仕上げているため、どれも世界に1つのあなただけのアイテムです。コロナ禍の影響で自主的に対外的な仕事を休業していた時期にタングル系のデザインに出会い、美術系の学校と何も縁のない私でしたが、その日を境にデザインを描き始めました。観賞用のデザインではなく、あくまでも日常に即したデザインをコンセプトとしています。ですから身の回りにあるもの全てがキャンバスとなり、洋服や小物などさまざまな形のものにデザインをしています。実際に手を触れて鑑賞することができる作品作りがモットーです。デザインのベースとなるものは「華」ですが、和柄のモチーフなどを柔軟に応用して描くこともあります。それぞれの持ち主に世界に1つのデザインを届けることが出来るように、日々精進しています。