作家プロフィール

和紙インテリア 京都雅灯



EggnWorks Museum エッグンワークス ミュージアム ペーパーウェイト
EggnWorks Museum エッグンワークス ミュージアム 虹の使い
EggnWorks Museum エッグンワークス ミュージアム 彩華
EggnWorks Museum エッグンワークス ミュージアム 虹の使い



京都を拠点に和紙(無地)の良さを最大限引き出し、活かすことを信条に和紙インテリア製品等を製作・販売。
蓄光材と和紙を組み合わせ、暗がりでは発光する特長とする製品も多数。
また友禅和紙を使用した、屏風・ペーパーウェイト・ランプシェード等も製作しております。

◎受賞歴
◆第37回全国和紙画展 アート部門 入選
◆Kyoto Station Gallery
 Grand Openingセレクション 入選

□主な出展歴(抜粋)
◆2023年、2024年、2025年と3年連続で
祇園祭期間中、Art&クラフトみやげ展
(ちいさいおうち)に出展
◆初秋Art(新春選抜展/ちいさいおうち)
◆大垣書店 京都本店 催での単独イベント
 開催 数回
◆大垣書店 京都本店 催での共催イベント
 出展 数回
◆その他、大型マルシェへの出展 数回
◆ギャラリー佐野での単独イベント
◆東京の老舗割烹料理店での個展
◆東京日本橋の老舗和紙店 小津和紙様
にて夏期に展示・販売
◆2025年春と祇園祭期間中に京都高島屋 様 にて各々ツクルヒトタチ博miniに出展
◆現代アート東西交流展(銀座×京都)に出展

◯和紙工芸 洛趣庵 様にてペーパーウェイトの
委託販売中

等になります。



 



メッセージを送る





当サイト内の作品の著作権は、作者本人に帰属しています。第三者による無断での使用を固く禁じます。

copyright EggnWorks.